04.30.13:44
[PR]
02.26.19:19
休日なので、製作ざんまい
いつも買っているネットショップの
オークションで落とした
鑑別済みのモリオン(黒水晶)
アルゼンチン産とペルー産のインカローズ
モリオンは、あまりにも
偽物が多そうなので
一度は↓ここで買おうか・・・とも
http:// www.tom o-cryst al.com/ morion/ morion. html
思ったんだけど
(ここは、店長がかなりこだわりのある方らしい)
でも、高いしなぁ・・。
偽物はイヤだけど
天然にそこまでこだわりは無いんだよね
実際、この店みたいに、
現地に行って、採掘から見張らないと
天然にこだわると入手は難しいと思う
ちゃんとモリオンの鑑別が出たとしても
人工照射じゃないかどうか、わかんないんだよね
そもそも、天然で照射を受けたか
人工で照射されたか・・の違いだもんなぁ。
ってことで、モリオンの鑑別ついてたら
人工照射でもいいやってことで
7粒をオークションで購入
7粒では、ブレスには、どうしても足りないし
かつ、全部黒いと雰囲気が重いので
水晶を混ぜることにした
カービング(彫刻)のあるものを使いたかったので
最初は四獣にしようと思ったんだけど
龍生九子のブレスが安かったので
これを購入。
3000円→500円引き→楽天ポイント2300円使用
結果、200円だったwww
龍生九子の説明は↓
http:// www.tor oia.inf o/drago n/index .php?%E 7%AB%9C %E7%94% 9F%E4%B 9%9D%E5 %AD%90# y4822ba 1
インカローズの方は
大きい2つが、11.5mmと10mmで、アルゼンチン産
小さい玉が8mmで、ペルー産です
ペルー産の方が、ちょっとサーモンかかった落ち着いたピンクで
アルゼンチン産のほうは、鮮やかなピンクです
産地によって、微妙に色が違います。
穴が小さくて
びくびくしながら
ルーターで穴広げてました
割れたらショックで立ち直れないと思う
どちらのブレスも
この形に落ち着くまでに
少なくとも、各10回以上
結んでは、バラしてやり直し・・・を
やっております
なかなか、しっくりくる組み合わせは
一度では難しいですわ
オークションで落とした
鑑別済みのモリオン(黒水晶)
アルゼンチン産とペルー産のインカローズ
モリオンは、あまりにも
偽物が多そうなので
一度は↓ここで買おうか・・・とも
http://
思ったんだけど
(ここは、店長がかなりこだわりのある方らしい)
でも、高いしなぁ・・。
偽物はイヤだけど
天然にそこまでこだわりは無いんだよね
実際、この店みたいに、
現地に行って、採掘から見張らないと
天然にこだわると入手は難しいと思う
ちゃんとモリオンの鑑別が出たとしても
人工照射じゃないかどうか、わかんないんだよね
そもそも、天然で照射を受けたか
人工で照射されたか・・の違いだもんなぁ。
ってことで、モリオンの鑑別ついてたら
人工照射でもいいやってことで
7粒をオークションで購入
7粒では、ブレスには、どうしても足りないし
かつ、全部黒いと雰囲気が重いので
水晶を混ぜることにした
カービング(彫刻)のあるものを使いたかったので
最初は四獣にしようと思ったんだけど
龍生九子のブレスが安かったので
これを購入。
3000円→500円引き→楽天ポイント2300円使用
結果、200円だったwww
龍生九子の説明は↓
http://
インカローズの方は
大きい2つが、11.5mmと10mmで、アルゼンチン産
小さい玉が8mmで、ペルー産です
ペルー産の方が、ちょっとサーモンかかった落ち着いたピンクで
アルゼンチン産のほうは、鮮やかなピンクです
産地によって、微妙に色が違います。
穴が小さくて
びくびくしながら
ルーターで穴広げてました
割れたらショックで立ち直れないと思う

どちらのブレスも
この形に落ち着くまでに
少なくとも、各10回以上
結んでは、バラしてやり直し・・・を
やっております
なかなか、しっくりくる組み合わせは
一度では難しいですわ

PR
- トラックバックURLはこちら