05.03.00:20
[PR]
05.30.16:11
ジェット
かなり前に、ジェットの数珠をネットで買った
ネットをはじめた頃だった
いまから思えば、かなり怪しい店だった
買ったのはいいが
玉が大きすぎて、使えなかった
ずっとほったらかしてあったんだけれど
ちょっと思い立って、ばらしてみた
穴がぁ・・穴がぁ・・・ !
木の色してるぅぅぅぅ !
ジェットというのは、木の化石みたいなもんです
炭化した木が化石化したようなもので
非常に軽く、琥珀のように柔らかい
磨くと独特の石のような光沢がでるので
宝飾品として使われます
エリザベス女王が愛用したとかで
人気が出たとかなんとか。
黒琥珀ともよばれ
古くからある宝飾品のひとつです
だから・・・ !
穴が木の色してるわけないんですよ
真っ黒じゃなきゃおかしいんです
つまりこれは、丸く削った木を
黒く塗ったものだってことです
木は木目が詰まってて、
なかなか、内部までは染まりませんから
削った穴は木の色が見えていたわけです
あー・・・本物見たいなぁ
というわけで、某石屋で買って
作ってみました
そんなに高く無かったです
今度は穴も黒く、それでも念のため
穴の周りを削ってみましたが
中まで黒かったですww
偽物の数珠はぎらぎらした黒でしたが
こちらは、しっとりとした鈍い光沢で
墨や炭の光沢に似ていて
ああ、なるほどって感じでした
琥珀のように軽く
付けてる感じがしませんねw
ネットをはじめた頃だった
いまから思えば、かなり怪しい店だった
買ったのはいいが
玉が大きすぎて、使えなかった
ずっとほったらかしてあったんだけれど
ちょっと思い立って、ばらしてみた
穴がぁ・・穴がぁ・・・ !
木の色してるぅぅぅぅ !
ジェットというのは、木の化石みたいなもんです
炭化した木が化石化したようなもので
非常に軽く、琥珀のように柔らかい
磨くと独特の石のような光沢がでるので
宝飾品として使われます
エリザベス女王が愛用したとかで
人気が出たとかなんとか。
黒琥珀ともよばれ
古くからある宝飾品のひとつです
だから・・・ !
穴が木の色してるわけないんですよ
真っ黒じゃなきゃおかしいんです
つまりこれは、丸く削った木を
黒く塗ったものだってことです
木は木目が詰まってて、
なかなか、内部までは染まりませんから
削った穴は木の色が見えていたわけです
あー・・・本物見たいなぁ
というわけで、某石屋で買って
作ってみました
そんなに高く無かったです
今度は穴も黒く、それでも念のため
穴の周りを削ってみましたが
中まで黒かったですww
偽物の数珠はぎらぎらした黒でしたが
こちらは、しっとりとした鈍い光沢で
墨や炭の光沢に似ていて
ああ、なるほどって感じでした
琥珀のように軽く
付けてる感じがしませんねw
PR
- トラックバックURLはこちら