05.05.10:24
[PR]
08.22.18:06
ブルーアンバー
今朝、今日はフローライトの気分だなって
イギリス産蛍光フローライトの
原石ペンダントを付けていった
曇りの日は、可視光線が薄くなるので
紫外線で蛍光する石が
綺麗に見えるんです
昼間の光では緑にしか見えない石も
今朝は不思議な青に光って綺麗でした
写真ではなかなか、写せないけどねー。
蛍光といえば、すこし前に
以前翡翠専門店として紹介した
ジョイテックさんで
ずっと欲しかったブルーアンバー(琥珀)を
ちょっと奮発して買いました
ブラックライトを照射すると、こんな感じ
すごいでしょ、青いでしょ !
なぜ蛍光するかは、わかっていないそうです
特定の産地からでるものしか
蛍光しないそうです
こちらは、ミャンマー産のブルーアンバーになります
普通の光の下ではこんな感じです
イギリス産蛍光フローライトの
原石ペンダントを付けていった
曇りの日は、可視光線が薄くなるので
紫外線で蛍光する石が
綺麗に見えるんです
昼間の光では緑にしか見えない石も
今朝は不思議な青に光って綺麗でした
写真ではなかなか、写せないけどねー。
蛍光といえば、すこし前に
以前翡翠専門店として紹介した
ジョイテックさんで
ずっと欲しかったブルーアンバー(琥珀)を
ちょっと奮発して買いました
ブラックライトを照射すると、こんな感じ
すごいでしょ、青いでしょ !
なぜ蛍光するかは、わかっていないそうです
特定の産地からでるものしか
蛍光しないそうです
こちらは、ミャンマー産のブルーアンバーになります
普通の光の下ではこんな感じです
PR
- トラックバックURLはこちら