05.03.09:49
[PR]
05.16.16:34
パワーストーンの染色について
最近のブームで
粗悪品や偽物もずいぶん出回っているので
なんでもかんでも、染色じゃないかと疑う人もいるようです
石は一見しただけでは、
どの石もつるっとしていて、同じに見えますが
その構造は色々です
染料で石に色をつける・・・つまり染めるためには
石に染料が染み込んでいかなくてはなりません。
私たちは、日常的な経験として
布は染まるけれど、ガラスは染まらないことを知っています
ガラスが染まらないのは
ガラスに、染料が染み込んでいける
隙間がないせいです。
石も同じで、目に見えない微細な隙間がある石と
そういうものが全くなく、ガラスのように
びっちりつまっている石があります。
たとえばメノウと水晶、成分はどちらもsio2(二酸化珪素)で
どちらもつるっとしていて、一見ガラスのようですが
実は、水晶はひとつの結晶の塊で、隙間がないのに対し
メノウは目に見えないほど微小な結晶が
非常にたくさん寄り集まった塊なのです
ですので、メノウには、結晶と結晶の間に
隙間が存在します
そこに金属溶液を染み込ませて、加熱することで
さまざまな色に発色させたり
もっと直接的に、染料を染み込ませて染めたりできます
このように、染められる石と染められない石は
厳然と分かれていて、
染められない石はどうやっても染まりません。
せいぜいが上から色を塗りたくる程度のことしかできません。
それ以外の方法は練りといわれる
石を一度粉々にしてから、再形成する方法ですが
これはもう、全く別物です
当然均一になるので、自然の石にあるような
クラック(ヒビ)や曇り、内包物もなくなります。
自作のローズクォーツブレスです
ローズクォーツはほとんど染めだ・・などと
まことしやかに言う人もいますが
ローズクォーツも水晶ですから
当然染められません。
ピンクの粉が付いていたり、穴から出てくることがあって
そのせいでそう思い込まれているようですが
あれは研磨剤だというのをきいたことがあります
水晶をあんなふうにピンクに染められるっていうんなら
どうやって染めるのか、ぜひ、そういっている人に聞きたい
ガラスをピンクに染めるようなもんですから。
溶かして染料を混ぜるぐらいしか、出来ないと思います
でも、それをすると、透明なピンクのガラスになっちゃいますから
あのローズクォーツの微妙な曇りを「わざと」だすのは
難しいとおもいますよ
粗悪品や偽物もずいぶん出回っているので
なんでもかんでも、染色じゃないかと疑う人もいるようです
石は一見しただけでは、
どの石もつるっとしていて、同じに見えますが
その構造は色々です
染料で石に色をつける・・・つまり染めるためには
石に染料が染み込んでいかなくてはなりません。
私たちは、日常的な経験として
布は染まるけれど、ガラスは染まらないことを知っています
ガラスが染まらないのは
ガラスに、染料が染み込んでいける
隙間がないせいです。
石も同じで、目に見えない微細な隙間がある石と
そういうものが全くなく、ガラスのように
びっちりつまっている石があります。
たとえばメノウと水晶、成分はどちらもsio2(二酸化珪素)で
どちらもつるっとしていて、一見ガラスのようですが
実は、水晶はひとつの結晶の塊で、隙間がないのに対し
メノウは目に見えないほど微小な結晶が
非常にたくさん寄り集まった塊なのです
ですので、メノウには、結晶と結晶の間に
隙間が存在します
そこに金属溶液を染み込ませて、加熱することで
さまざまな色に発色させたり
もっと直接的に、染料を染み込ませて染めたりできます
このように、染められる石と染められない石は
厳然と分かれていて、
染められない石はどうやっても染まりません。
せいぜいが上から色を塗りたくる程度のことしかできません。
それ以外の方法は練りといわれる
石を一度粉々にしてから、再形成する方法ですが
これはもう、全く別物です
当然均一になるので、自然の石にあるような
クラック(ヒビ)や曇り、内包物もなくなります。
自作のローズクォーツブレスです
ローズクォーツはほとんど染めだ・・などと
まことしやかに言う人もいますが
ローズクォーツも水晶ですから
当然染められません。
ピンクの粉が付いていたり、穴から出てくることがあって
そのせいでそう思い込まれているようですが
あれは研磨剤だというのをきいたことがあります
水晶をあんなふうにピンクに染められるっていうんなら
どうやって染めるのか、ぜひ、そういっている人に聞きたい
ガラスをピンクに染めるようなもんですから。
溶かして染料を混ぜるぐらいしか、出来ないと思います
でも、それをすると、透明なピンクのガラスになっちゃいますから
あのローズクォーツの微妙な曇りを「わざと」だすのは
難しいとおもいますよ
PR
- トラックバックURLはこちら