忍者ブログ

鉱物が好き、石が好き、ルースが好き コレクションしたり、アクセサリー自作したりしています
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/13 NONAME]
[05/13 NONAME]

04.30.22:46

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/30/22:46

10.24.19:24

シーブルーカルセドニー




シーブルーカルセドニーは、ドイツのとある会社が開発した
独自の着色方法でトリートメントされた石です
このトリートメントは、色があせることもないと言われています

安物のシーブルーカラーの石の中には、単なる染色のものもあり
そういうものは、色落ちしそうですが

この製法は、企業秘密で、外部に公表されていなかったのですが
コオリネコさんのサイトで、
この企業でシーブルーカルセドニーの製造に携わっていた職人が死去し
その製法が残されていなかったために、今後は同様のものを作るのが
難しいという話を聞いた・・・との記事が。

まじですか・・・ってことで
それらしきものを探して、買ってみました
シーブルーカルセドニーは、数十年前は、珍しい宝石とのふれこみで
高価なリングにセットされたものが、結構なお値段で売ってました
なので、中古のほうが逆に本物のシーブルーカルセドニーだったりしますので
目星をつけて、綺麗そうなものを買ってみました

なんといっても、この色、この質感が好きなんですよ
だけど人気ない石ですしねぇ、地金+αぐらいで買えました
独特なミントブルー
一応、お店にも聞いたけど、カルセドニーのトリートメントの有無までは
鑑別してないと。
まあ、しかたないよね。安いもん。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら